JR「山科」駅は一日に5万8千人強の利用があり、生活者または通勤・通学者の多い街です。また京阪「京阪山科」駅は一日に4千人強、地下鉄「山科」駅は一日に3万7千人強の利用があり、豊富なニーズが見込めます。
※駅利用者数(乗降員数)に関しては平成18年1月時点の情報です。
駅の近くに大丸やアパレル、スポーツ施設、レストランなど様々な専門店街の入った「RACTO」をはじめ、多彩なお店や金融機関が集結。この地に暮らす人々にとって、オンもオフも満喫できる魅力的な立地環境です。
物件周辺には「マツヤスーパー」をはじめ、徒歩圏内に買い物施設が豊富にあり、暮らしやすさに恵まれています。また幼稚園が近くにあり、子育てスタート層にも安心。利便性のよさを実感できるロケーションです。
千年に渡る長い間、都として栄えた「京都」。その東の玄関口となる「山科」は、山々に囲まれ、疎水や川が流れる美しい街です。また3つの門跡寺院と42ヶ所の名所旧所があり、豊富な文化遺産を持つ情緒の薫る街でもあります。さらに、東京方面へは新幹線を利用すれば2時間の地。住み続けたい価値を備えた由緒ある地に、「プライムアール山科」が誕生します。
古くは京都と行き来ができる主要道路が通っていた「厨子奥」。地名は「四つ辻の奥まったところ」すなわち「辻の奥」に由来すると言われています。近年、地下鉄東西線の開業や山科駅前再開発整備事業の完了、また京都高速道路の整備等があり、都市機能が充実。街の更なる進化に期待がもてます。
現地は京都薬科大学(1,814名)、京都橘大学(2,561名)と近接する、閑静なロケーションです。近くに病院やオフィスが豊富にあり、JRや京阪、地下鉄を利用できる利便性や、日々の暮らしやすさに恵まれ、賃貸ニーズが高い立地であると言えます。単身赴任者から学生まで、様々な形態や年代のターゲット需要が見込める商品をご用意し、立地と商品の魅力を備えた、望まれる物件となるよう配慮しました。
※学生数に関しては平成19年5月時点の情報です。